ハッピーバースデー☆20

今日2007年6月11日は『レ・ミゼラブル』日本初演20周年という記念すべき日☆
初演ではヴァルジャンとジャヴェールを交互で演じていましたが、1987年6月11日には今日と同じジャベールを演じていた鹿賀さん(鹿賀さん談)。
本日のカーテンコールでは、お客様の中から選ばれた新成人の方を舞台上でお祝いしたり、サプライズゲストとして初演でマリウス&コゼットを演じた野口五郎さんと斉藤由貴さんが登場したりと盛り沢山な内容でした。
食べるのがもったいない!!

終演後には取材も受けました。
明日のテレビ、スポーツ新聞をお楽しみに☆
たくさんの記者の方!

新CM放映開始!!!

本日6月5日(火)より、新CMが関東地区で放映されます。

■AGF『食後のコーヒーはトクホで』篇
商品名:AGF「ブレンディ 香るブラック ボトルコーヒー」
関東地区(東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、茨城、栃木)のコンビニエンスストアで新発売

気になるCM内容は・・・
レストランでランチを楽しむふくよかな男性客。
とそこへ、鹿賀さん扮するギャルソンが「食後のコーヒー」のオーダーを取りにやってくる。
皆がコーヒーなどを注文する中、心がけのよい男性客のうちの1人が「トクホ」とオーダーすると、ギャルソンが「体脂肪のアレ、ですね?」と、「ブレンディ 香るブラック ボトルコーヒー」を持ってくる。
その様子をみていた他の男性客も慌てて「ブレンディ 香るブラック ボトルコーヒー」を頼むのでした。

チェックしてくださいね☆

ジョンさん登場。

今日の鹿賀さんは、「レ・ミゼラブル」の稽古でした。
全体は今日から演出家のジョン・ケアードさん立会いによる稽古ということで、
「とにかく楽しんで演じてください。
楽しむふりをしても僕にはわかりますから、本気で楽しんでくださいね!」
と、ジョンさんからキャストへのユーモアたっぷりな号令(!?)で、いざ稽古開始!

そして鹿賀さんは別室に移動して、演出の変更点などを確認しながら動きをつけた稽古&衣装合わせでした。
“ジャヴェール”まであと7日!!
台本

暑いぞ!熱いぞ!大阪!!

初夏のような天候で迎えた「ジキル&ハイド」大阪公演。
そんな中、本日、気温に負けないぐらいに熱いお客様の拍手に包まれて大阪公演が終了しました。
いよいよ来週は名古屋!!

GWの過ごし方。

皆さんはGWどのように過ごしましたか?
鹿賀さんは「ジキル&ハイド」大阪、名古屋公演のための稽古がありました。
ふと稽古場の連絡用のホワイトボードをみると、蘭々画伯による展覧会が。。。
20070506_146521.jpg
他にも演出家の山田和也さんや、指揮の西野淳さんなど、それぞれの特徴を的確に捉えた似顔絵があり、とっても癒されました。

「ジキル&ハイド」大阪、名古屋公演もおたのしみに~☆

ありがとうございました!

ご無沙汰していてすみません。。。
今日は「ジキル&ハイド」東京公演の千秋楽でした。
普段よりもひと足早く劇場入りし、ウォーミングアップをいつもより念入りに行い、スタンバイも気持ち早かった今日の鹿賀さん。
カーテンコールでは、今の気持ちを表す言葉を丁寧に選ぶ一方で、最後にはジキル→ハイドへとサプライズで変身するなど、スペシャル感溢れる1日となりました。
劇場へいらしていただいた皆様、本当にありがとうございました。
「ジキル&ハイド」は大阪、名古屋へと続いてまいりますので、どうぞよろしくお願いします☆

もういくつ寝ると…zzZ

20070402_121903.jpg
4月に入り、新入学に新社会人などなど、新しい生活をスタートされる方も多いのでは!?

今日の鹿賀さんは、5日に初日を迎える『ジキル&ハイド』に向けた楽屋作りでした。

これから1ヵ月を過ごすこととなる楽屋に、お馴染みの酸素カプセルをも運び入れ、準備万全です☆

いよいよ来週!!

公演まであと7日!
稽古場にはオーケストラが入り、今日の鹿賀さんは、“オーケストラと唄とを合わせる稽古”でした。
その迫力はもう、ただただ圧巻☆

さて、先日の“今日の鹿賀さん”クイズ。
正解は♪時が来たでした~!!
20070329_118363.jpg