お正月も今日で最後、明日が仕事はじめという方もいらっしゃるのでは!?
いよいよあと2日と迫った初日に向け、『ペテン師と詐欺師』の舞台稽古は粛々と進んでおります。。
ところで『ペテン師と詐欺師』ってどんな作品?という方のために!
イープラスにて鹿賀さん&市村正親さんが語るこの作品の見どころを動画公開中。
ぜひチェックしてくださいね☆
お正月も今日で最後、明日が仕事はじめという方もいらっしゃるのでは!?
いよいよあと2日と迫った初日に向け、『ペテン師と詐欺師』の舞台稽古は粛々と進んでおります。。
ところで『ペテン師と詐欺師』ってどんな作品?という方のために!
イープラスにて鹿賀さん&市村正親さんが語るこの作品の見どころを動画公開中。
ぜひチェックしてくださいね☆
本日よりミュージカル『ペテン師と詐欺師』の舞台稽古が始まりました。
初日まであと3日!
■ブロードウェイ・ミュージカル『ペテン師と詐欺師』
→公式サイト:http://hpot.jp/drs/
チケット発売中
【東京公演】
2008年1月5日(土)~1月29日(火)
日生劇場
お問合せ先:ホリプロチケットセンター 03-3490-4949
あけましておめでとうございます!!
今日からまたあらたな1年が始まります。
元旦の今日、こちらのブログは1周年を迎えることができました☆
鹿賀さんは5日よりミュージカル『ペテン師と詐欺師』が始まり、6月には舞台『かもめ』の公演が控えています。
今年もさまざまなニュースをお伝えしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
■本日発売!映画「西遊記」DVD
2008年1月1日(火)発売/東宝
*スタンダード・エディション 価格: 3,990円(税込)
*特典ディスク付 59,000枚限定版(2枚組) 価格: 5,900円(税込)
今日が仕事納めという方もいらっしゃるのでは!?
クリスマスが終わり本格的な年末モードに突入しましたね。
さて、1週間後に迫ったミュージカル『ペテン師と詐欺師』。
オーケストラの入った稽古場は一段と盛り上がっています。
そんな稽古場の片隅で華麗なステップを踏む鶴見辰吾さん。
しかしそれは明らかに“アンドレ”の踊りとは違うステップ!?
その真相に鹿賀さんとソニンさんが迫ります!
■日本テレビ『史上最大ダンスの祭典シャル・ウィ・ダンス2007』
12月31日(月)午後6:00~9:00
→鶴見辰吾さんが生出演。
鹿賀さん&ソニンさんは『ペテン師と詐欺師』の稽古場での練習風景に登場☆
今日はクリスマスイブ。
お天気に恵まれステキな1日になりそうですね。
今夜は満月のようですよ☆
さて、これで最後となる『有閑倶楽部』最終回の再放送情報です。
■日本テレビ『有閑倶楽部』第10話【再放送】
12月25日(火)午後1:55~3:10
■今週のNHK「シリーズ世界遺産100」
・24日(月)高原の巡礼者~ラリベラの岩窟教会群~【再放送】
<NHK総合>午前4:20~4:25
・25日(火)光で描く聖なる世界~シャルトル大聖堂~【再放送】
<NHK総合>午前10:55~11:00/午後4:50~4:55
・26日(水)清貧の修道会~アルコバッサの修道院~【再放送】
<NHK総合>午前10:55~11:00/午後4:50~4:55
・27日(木)熊野古道~紀伊山地の霊場と参詣道~【再放送】
<NHK総合>午前10:55~11:00/午後4:50~4:55
・28日(金)高野山・空海の聖地~紀伊山地の霊場と参詣道~【再放送】
<NHK総合>午前10:55~11:00/午後4:50~4:55
*事情により放送が休止されることがありますので、放送時間についてはNHK番組表でご確認ください。
2008年6月、東京・赤坂ACTシアターで上演される舞台『かもめ』に、鹿賀さんがトリゴーリン役で出演することとなりました。
『かもめ』はチェーホフの4大戯曲の1つで、トレープレフ役は舞台での共演は今回が初めてとなる藤原竜也さんです。
鹿賀さんは、映画『デスノート』で共演した際に「舞台を一緒にやりたいね」と話していたことが早々に実現し、藤原さんを“繊細な芝居を力強く表現できる数少ない俳優”として『かもめ』でご一緒することを楽しみにしています。
演出に栗山民也さん、共演に麻実れいさんと美波さん。
■舞台『かもめ』
赤坂ACTシアターオープニングシリーズ
2008年6月20日初日~7月中旬
とうとう明日で最後の『有閑倶楽部』。。
最終回は75分拡大版なので、録画の際はお気をつけて!
さて、『有閑倶楽部』の再放送情報です。
■日本テレビ『有閑倶楽部』第9話【再放送】
12月18日(火)午後2:55~3:50